まずは野鳥から。
シジュウカラ
親子です。

右の幼鳥が虫をほおばっています。

左下の幼鳥が催促しています。
キノコ
六甲山はキノコがいっぱいです。
ニオイコベニタケ

カブトムシの臭いがするそうです。
アカイボガサタケ

キイボカサタケかもしれません。
シロニカワタケ?

ヘビキノコモドキ


ドクツルタケ

猛毒だそうです。
カバイロツルタケ

ツノホコリ類

たぶんツノホコリの一種です。
原生粘菌に近い生き物のようですが,よく知りません。
まずは野鳥から。
親子です。
右の幼鳥が虫をほおばっています。
左下の幼鳥が催促しています。
六甲山はキノコがいっぱいです。
カブトムシの臭いがするそうです。
キイボカサタケかもしれません。
猛毒だそうです。
たぶんツノホコリの一種です。
原生粘菌に近い生き物のようですが,よく知りません。
コメント