川の鳥
カワセミ
近所でこんな綺麗な鳥に出会えるなんて幸せなことです。
![カワセミ](https://rokkousan.com/wp-content/uploads/2021/11/kawasemi_211118_1.jpeg)
![カワセミ](https://rokkousan.com/wp-content/uploads/2021/11/kawasemi_211118_2.jpeg)
下のクチバシが赤みががっているのでメスだと思います。
![カワセミ](https://rokkousan.com/wp-content/uploads/2021/11/kawasemi_211118_3.jpeg)
カワガラス
カワセミと比べてしまうと地味ですが,お馴染みの鳥です。
![カワガラス](https://rokkousan.com/wp-content/uploads/2021/11/kawagarasu_211118_1.jpeg)
![カワガラス](https://rokkousan.com/wp-content/uploads/2021/11/kawagarasu_211118_2.jpeg)
ため池の鳥
ヒドリガモ
人がいるエリアにも来るようになっています。
![ヒドリガモ](https://rokkousan.com/wp-content/uploads/2021/11/hidorigamo_211118.jpg)
オオバン
オオバンは近くには来てくれません。
![オオバン](https://rokkousan.com/wp-content/uploads/2021/11/ooban_211118.jpg)
アミタケ
山ではアミタケがたくさん出ています。
![アミタケ](https://rokkousan.com/wp-content/uploads/2021/11/amitake_211118.jpeg)
近所でこんな綺麗な鳥に出会えるなんて幸せなことです。
下のクチバシが赤みががっているのでメスだと思います。
カワセミと比べてしまうと地味ですが,お馴染みの鳥です。
人がいるエリアにも来るようになっています。
オオバンは近くには来てくれません。
山ではアミタケがたくさん出ています。
コメント